Inkscapeで文字をカーブさせたいと思うこともあると思います。
Inkscapeでは、簡単に文字をカーブさせることができます。
この記事では、文字を曲げる方法(カーブに沿ってアーチを描く)をご紹介します。
事前準備
Inkscapeをまだインストールしていない場合は、まずインストールから行います。
具体的なインストール手順はこちらの記事でご紹介しています。
インストールが終わったら、ファイルメニューから「新規」を選択し、新規ドキュメントを作成してください。
完成イメージ
完成イメージは、以下の画像の通りです。
文字を扇型に曲げていきます。

曲がった文字の作成
この記事ではInkscapeを使って、曲がった文字を簡単に作成する方法をご紹介します。
大まかな流れとしては、以下の通りです。
- 文字を挿入する
- 曲げたい形にパス(線)を描く
- 文字をパス上に配置する
- 文字の位置を調整
- デザインを確定する(文字をアウトライン化しパスを削除する)
では、順番にみてみましょう。
文字の入力
まずは、曲げたい文字を入力していきます。
テキストツールで文字入力
ツールバーから「テキストツール」を選択して、入力したい任意の場所をクリックします。
すると、入力できる状態になるので、曲げたいにしたい文字を入力していきます。
フォントを変更
お好みのフォントに変更していきます。今回は、「impact」というフォントを使用しました。


フォント選択に悩まれているのなら、線は太目のフォントを選択したほうが表現しやすいかもしれません。
文字の編集方法については、こちら↓の記事で詳しくご紹介しています。
曲げたい文字の形のパスを作成
文字の入力し終えたら、曲げたい形のパス(線)を作成していきます。
どのような形のパスでも作成可能ですが、今回は正円を使用して作成していきます
正円を描く
ツールバーから「円/弧ツール」を選択して、作成したい任意の場所でキーボードの「Ctrl」キーを押しながら、ドラッグします。
すると、正円を描くことができます。


Inkscapeの設定によっては、塗りつぶされた状態で円が作成されるかもしれませんが、作成上は問題ありません。今回は、フィルなしで作成しています。
円の描き方について、こちら↓の記事で詳しくご紹介しています。
文字をパス上に配置する
曲げたい形のパスが作成出来たら、文字をパス上に配置させていきます。
文字とパスを選択
ツールバーから「選択ツール」を選択して、「Shift」キーを押しながら、入力した文字と作成したパスを選択します。

文字とパスをドラッグして選択することもできます。
「テキストをパス上に配置」を選択
「テキスト」メニューから「テキストをパス上に配置」を選択します。

「テキストをパス上に配置」を選択した後の画像です。


思ってた位置と違う…。
と思われたかもしれません。これから、位置を微調整していきます。
文字の位置を調整
文字を曲げることはできましたが、思うような位置ではなかったので、微調整していきます。
「スペース」キーで微調整
ツールバーから「テキストツール」を選択して、文字の先頭部分をクリックします。
キーボード「スペース」キーを使用することで文字位置を調整することができます。

位置調整と同時に、フォントや文字サイズの調整を行いデザインを決定してください。
パスの「フィル」と「ストローク」を「なし」に選択をすれば、とりあえず完成となります。

パスを削除しても、文字の形をそのままにできる方法はないの?
と思われた方もいるかもしれません。
デザインが確定した段階で、「アウトライン化」をすることで、パスを削除しても文字の形を維持することができます。

ただし、「アウトライン化」をすると、デザイン変更(パスの編集等)ができなくなるので、注意してください。
では、アウトライン化の方法をみていきましょう。
デザインの確定(文字をアウトライン化し、パスを削除する)
デザインが確定したら、「アウトライン化」を行っていきます。
文字を選択
ツールバーから「テキストツール」を選択して、文字全体を選択します。
文字のアウトライン化
「パス」メニューから「オブジェクトをパスへ」を選択します。

パスの選択
ツールバーから「選択ツール」を使って、パスのみを選択します。

パスの削除
キーボード「Delete」キーで、パスを削除します。
完成!!
これで、パスを削除した状態で、文字の形を維持することができました。

まとめ
この記事では、Inkscapeで文字を曲げる方法をご紹介しました。
今回はパスを正円で作成しましたが、パスの形を変えると同じ方法でどんな形にでも変えることができます。様々な形のパスを作成し、試してみてください。
こちらの記事もおすすめ[Inkscape文字の編集]
こちらの記事もおすすめ[Inkscapeでデザイン]