基本機能

Inkscape

Inkscapeファイルを保存する方法[上書き保存や名前をつけて保存]

Inkscapeで保存する方法について、図解で分かりやすく解説しています。Inkscapeを初めて使う方におすすめの記事です。
Inkscape

【超簡単】Inkscapeで図形を拡大・縮小(サイズ変更)する2種類の方法

Inkscapeで図形を拡大縮小する方法(サイズ変更する方法)をご紹介しています。やり方はとても簡単です。
Inkscape

【超簡単】Inkscapeで画像や図形・文字を回転させる方法(コピーする方法も)

この記事では、次のことが分かります。Inkscapeで画像や図形・文字を回転する方法/Inkscapeで図形で円を描くように回転する方法/Inkscapeで図形で円を描くように回転してコピーする方法
スポンサーリンク
Inkscape

【無料】イラストレーター無料代替ソフトは「Inkscape」がおすすめ

この記事では、Inkscapeとはどんなソフトなのかということについてご紹介します。イラストレーター使ってみたいけど、お金がかかるなー・無料で使えるイラストレーターみたいなソフトはない?と思われている方におすすめです。
Inkscape

【図解】Inkscapeで用紙サイズと背景色を変更する方法(背景を透明にする方法・用紙を横向きにする方法も)

Inkscapeで用紙サイズと背景色を変更する方法についてご紹介しています。背景を透明(透過)にする方法についても解説しています。
Inkscape

【図解】Inkscapeで線色や太さを変更する(線の先端を丸く)

Inkscapeで線色や太さを変更する方法と、線の角と先端を丸くする方法をご紹介します。
Inkscape

【図解】Inkscapeで線を描く方法(ペンツール/鉛筆ツール/カリグラフィツール)

Inkscape初めてで、何かイラストを描いてみたい!線を描くにはどうしたらいい?Inkscapeを使い始めの頃は、誰しも思うことではないでしょうか。私もInkscapeを使い始めの頃、どのツールで線を描いたらいいのか悩んでいました。この記...
Inkscape

【図解】Inkscapeで塗りつぶしの色を変更する2種類の方法

Inkscapeで塗りつぶしの色を変更したい!塗りつぶしの色の変更って難しそう…。Inkscapeでイラストを書いていると、塗りつぶしの色が思っていたものと違う...。ということもあると思います。そんなときに必要となるのが、塗りつぶし色の変...
Inkscape

【図解】Inkscapeでレイヤーを非表示・表示させる2種類の方法

Inkscapeでレイヤーを非表示にしたい!作業したいレイヤーだけ表示させたい!こんな風に思われる方も、多いと思います。この記事では、Inkscapeでレイヤー非表示・表示させる方法についてご紹介します。この記事でわかることレイヤータブから...
Inkscape

【図解】Inkscapeで複数レイヤーを統合する方法

Inkscapeで複数のレイヤーを統合したい!どうしたらいい?レイヤーが多くて、まとめたい!イラストを描いていくと、どんどんレイヤーが増えていったりします。最終的にレイヤーをまとめることで、レイヤーの移動がしやすくなったり、レイヤーの表示・...
スポンサーリンク